fc2ブログ
とさみずき と ちんコリン
とさみずき。 そいつは、メイプルストーリーのすももサーバー内に生息しているネカマパラディン。
202311<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202401
一歩踏み出す。
残暑厳しいですね。。。

気温は少々下がりましたが、未だ高い湿度。

更に溶接の熱で、かなりの汗が。


そんな鉄工所でバイトしていたおいらでしたが

本日、新たな仕事が決まりました。


木型を作る仕事です。

図面を見ながら、木の枠を組み立てる。

プラモデルのような仕事です。

そして、作業場にはエアコン完備!!!

びっくりしましたわ。。。

暑い中での残業続きでクタクタになってメイポを休んでいましたが

そろそろ復活かな?


まま、気分一新頑張りたいと思います。


さて、新劇場版ヱヴァンゲリヲン:序

見てきましたーーーーー!!!!

ってね、富山には上映している映画館が無くて

隣県石川の金沢まで観にいってきました。

片道約一時間。

苦労して観にいった甲斐がりましたわ。

まぁ、ネタバレになるとイヤなので詳しく書きませんが

現在の技術で進化した映像は、素晴らしかったです。

ヤシマ作戦までの話で、言ってみたら知ってる話でしたが、細かなセリフが違っていたりで。

エヴァを観たことがある人でも楽しめると思います。

観たことがない人も、是非これを機会に!!!


久々の更新でしたが・・・

では、また次回!!!
                                              糸冬


スポンサーサイト



まぁ、どうでもいい話ですが・・・

最近バイト始めました。


って言っても

おいらが庭師だったころ・・・

北陸の庭師は、冬(1・2月)に仕事が無く、その間にバイトしてた鉄工所ですが。

残業がたまにあるので

IN時間減るかも?です。



まぁ、簡単な報告でした。



おまけ

20070731233523.jpg

↑電話ROM中にイタズラしてみたの図



では、また次回!!

                      糸冬

気持ちわるぅ
弐号機、完成しましたぁ。

弐号機01


↑なんか、こんなシーンなかったっけか??


この弐号機、塗装とかしないで作るつもりだったのに

部分塗装しなきゃ顔が赤と白だけで、なんともカッコワルイんです・゚・(ノД`;)・゚・

んで、所々筆塗りしました。

弐号機04



ん~、画像じゃ分かりにくいけど

しっかり、目とか、その周りを塗ったので表情が出ました。


これで、初号機・零号機・弐号機が完成しました。


今度量産型でも買ってくるかなぁ。



さて、メイポのほうですが

ブレスト狙って骨ばっかやってるので、着々とレベルが上がりまして

もうすぐランカーになるみたいです。


ランクINは今週かな、きっと。

できるだけ、ランク下げないように、新しく作ったサブを育てていきたいなぁ。


目指せ、ブランディッシュ!!!!




では、また次回!!
                                                    糸冬

テーマ:新世紀エヴァンゲリオン - ジャンル:アニメ・コミック

ロンギヌスの槍
つい今ほど完成しましたー。

あぁ、時間かかったなぁ・・・


零号機


次は、弐号機に取り掛かりまっす。


・・・ドム、未だ足だけのままだけどね( ´,_ゝ`) プッ


っと、メイポですが。

ブレスト欲しくて骨龍に篭ってます。

アルスを抜いた今。決して、廃になっている訳ではございません( ´,_ゝ`) プッ

スキル狙いなのにどんどんLVが上がっていくのです・・・


まぁ、出るまで頑張るつもりです。作業的な狩りは、得意ですから・・・。


ブレスト獲得後は、いろんな所でまったり狩りしたいなぁ。

いつになるのかな・・・・゚・(ノД`;)・゚・


では、また次回!!
                                                    糸冬

テーマ:新世紀エヴァンゲリオン - ジャンル:アニメ・コミック

使徒はA.T.フィールドを展開中!!!
今朝、地元じゃ結構大きい電気屋さんに行ってきました。

最近、DVDドライブが不調なので、クリーナーを購入しました。

そんでね。。。

その電気屋さんって、中に玩具店があるんです。

基本的に、模型やミニカーが好きなおいらにとって、玩具売場は大好きな場所なんです。

今日も、なんとなぁ~く見て回って。

プラモデルコーナーで足を止めました。

ぬ!!

エヴァ!!!!!!!!

エヴァンゲリオンのプラモデルが、デーーーン!!!と前に飾ってありました。

何気に手に取って、箱を見てるうちに。。。

作ってみたいなぁ( ´,_ゝ`) プッ

初号機・零号機・弐号機。大人買いしちゃいましたわ( ´,_ゝ`) プッ


で、帰宅してから早速。

箱


今回は、接着無しでいきます。ゲート処理・墨入れのみの簡単作成。

サクサクと進む作業。

昼食後から作り始めて、17:00くらいに完成しました。


初号機完成


このアニメには、結構な思い入れがあります。

完成した初号機を見ると、数々の名シーンが浮かんできました・゚・(ノД`;)・゚・

また近いうちに、今度は零号機を作りたいと思いまーす。

  では、また次回!!

                                                 糸冬

ガンダム大地に立つ
メイポ、連休前あたりから復帰したわけですが。

メイポ休憩中に始めた趣味があります。

「ガンプラ」 ガンダムのプラモデルです。

ガンダム大地に立つ


これは、ちょっと自信がある作品です。丁寧に作りました。

ガンダム、おいらは初代ガンダムが一番好きです。

新しいガンダムって、なんだかスリムすぎて好みじゃないです。


もともと、プラモデルは好きでした。

昔はよく、車のプラモデルを作ってましたわ。

製造中MS


↑現在、アルスに追いつくべく、メイポを頑張ってる為、

製造がストップしているリックドムⅡです。

連休前から作ってるのに、まだ片足すら仕上がってません。。。

いつ完成するんだろ・・・


まぁ、開設以来一発目がメイポとは関係のない記事になりましたね( ´,_ゝ`) プッ

まぁ、おいらのブログなんて、こんなもんさ。

  では、また次回!!!

                                         糸冬
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.